今日はいい天気だ!blog
最近のエントリー
PASMO販売制限
(04/12)
ラーメン探して
(03/01)
島木譲二in台湾ドラマ
(02/27)
んなこたあないんだよ
(01/21)
納豆ブーム?
(01/11)
最近のコメント
PASMO販売制限
⇒
adidas シューズ (12/22)
PASMO販売制限
⇒
converse 2012 (11/22)
PASMO販売制限
⇒
セイコー (08/08)
燃すかう
⇒
セイコー 電波腕時計 (08/04)
PASMO販売制限
⇒
オメガ(OMEGA) (07/31)
PASMO販売制限
⇒
ブランドバッグ (07/21)
PASMO販売制限
⇒
最速爆乳 (02/05)
PASMO販売制限
⇒
オトナの即愛倶楽部 (02/04)
PASMO販売制限
⇒
巨乳セフレタダのり! (02/01)
PASMO販売制限
⇒
スター ビーチ (12/19)
最近のトラックバック
「二輪は危ない」に物申す
⇒
自動車保険:車両・バイク損保の比較・見直し方法 (06/24)
押尾コータローコンサートツアー
⇒
大塚愛は過去にAV出演していた!-!某新聞記事抜粋 (03/05)
今さら長井秀和
⇒
木下優樹菜TV番組で水着に生着替え!!アソコの毛が!!スタッフも呆然!! (03/05)
カテゴリー
ネット
(35)
バイク
(5)
音楽
(5)
研究
(30)
社会
(15)
日記
(71)
野球
(12)
バックナンバー
April 2007
(1)
March 2007
(1)
February 2007
(1)
January 2007
(3)
December 2006
(2)
November 2006
(3)
October 2006
(2)
September 2006
(4)
August 2006
(9)
July 2006
(8)
June 2006
(10)
May 2006
(8)
April 2006
(10)
March 2006
(11)
February 2006
(11)
January 2006
(14)
December 2005
(15)
November 2005
(16)
October 2005
(28)
September 2005
(16)
<< のまネコさらに新展開
|
main
|
たまには現実を見てみるか >>
東京出張日記
日記
| 2005.10.03 Monday
23:29
東京出張のときのことをツラツラと。
行きは夜行バス。後ろの席の人と「すいません,(シート)倒します」「どうぞ」というやりとりをした後,倒すと,「いや,倒しすぎ」というツッコミが入る。夜行バスだから全員倒すだろ,と思うも,少し戻したところで止めておく。その後そいつらの席見たら,思いっきり倒してやがった。
前の方の席だったのだが,隣は交代の運転手の仮眠スペース。運転手のおっさん,すさまじいいびき。
という要因のせいでほとんど寝られず。夜行バスなんて大嫌いだ(ケチって一番安い部類のバスにするからだ)。
学会は日本最大の楽器屋街・御茶ノ水に程近い大学にて行われた。しかし一度も楽器屋には入らず(というより常に先輩と一緒に行動していたので入れず)。
大学前には「こいつら(名前列挙)はうちの大学の学生じゃないから,敷地内に入るな!」という主旨の看板が立てられていた。あー,まだそういうのいる大学なのね。関西にもそういう雰囲気持ったところあるけど。
まじめに分科会を聞いて勉強。学会って最高水準の研究ばっかり,と思っていたが,先輩に言われた通り,レベルはピンキリ。とりあえずうちの指導教官は学会の中では明らかに群を抜いてると再確認し,指導教官を超えなくても,そこそこのレベルに達せば,十分飯は食っていけそうだということを確信。
休憩時間中のトイレで学会の著名人に囲まれ,激しく焦る。
ちょこちょこ先生方と名刺を交換するも,何分初めてで自分をアピールするコツがつかめない。しかし「○○先生の弟子です」というと明らかに相手が食いついてくるので(まあ立場の近い人だというのもあるが),これからはツカミはそれで売っていこう。
最終日の午後は秋葉原で遊ぶ。メイドカフェに行こうとしたが,目当てのところが1時間半から2時間待ちということで,諦めて外から見るだけ。しかし街中にメイドの格好をした人がかなりいるので,目新しさはなかった。
茶髪のケバい系のメイドは許せない。メイドとは従順な女性の象徴なので,おしとやか系であるべきだ。と先輩に向かって論じると,「いやー,さすがお前変態やなー」と感心される。
最後は最近できたヨドバシアキバの飲食店街にて焼肉を食らう。ちょっと高級なやつを(普段食べてるのがあまりに安すぎるが)。この春から「先生」になった先輩のほぼおごり。「給料もらうとな,勘違いするねん。『こんなに上がるのか!』って。実際それからそんなに上がらんのやけど。僕も助手から助教授になったときは勘違いしてBMW買ったわ」とは指導教官の談。先輩,しばらくは勘違いしててください。
帰りは新幹線で快適に帰る。新幹線って座席広いね(そりゃ夜行バスに比べればな)。
実りの多かった今回の出張。出張費さえ出れば完璧だったのになぁ・・・(交通費全額自腹。それを承知で行ったんだけどね)
書いた人
うきょー
|
comments(5)
|
trackbacks(0)
|
コメント
私も感心した。
「さすが、変態!」
M97 | 2005/10/04 12:14 AM
お褒めいただきありがとうございます。
うきょー | 2005/10/05 12:38 AM
誰?とつっこまれることを期待していたんですが。
早々にばれたようですね。さすが。
M97 | 2005/10/05 1:00 AM
誰?とつっこまれることを期待していたんですが。
早々にばれたようですね。さすが。
M97 | 2005/10/05 1:05 AM
いや,バレてませんが何か?
「誰だー?ま,誰でもいいや」という感じです。
うきょー | 2005/10/05 1:09 AM
コメントを投稿する
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
この記事のトラックバックURL
http://ukyo.tblog.jp/trackback/51806
トラックバック
カレンダー
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
July 2025
>>
Link
@nifty:デイリーポータル Z
Profile
うきょー
QRコード
RSS1.0
Atom0.3
てぃぶろぐ
Powered by "Tigers-net.com"
Search this site.
Copyright(C) HANSHIN Tigers, ITEC HANSHIN CO.,Ltd All rights reserved.